1. HOME
  2. PICK UP
  3. 【THE NEW SIX(TNX)】『ロトゥキン』パフォーマンス・ビハインド映像で振り返る圧倒的な実力

PickUp

ピックアップ

【THE NEW SIX(TNX)】『ロトゥキン』パフォーマンス・ビハインド映像で振り返る圧倒的な実力

 

今回はMnetの大人気シリーズ「Road to Kingdom」第2弾『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』に出演し、惜しくも脱落となった「THE NEW SIXTNX)」について、パフォーマンスをビハインド映像と合わせてご紹介したいと思います。

THE NEW SIXのメンバーや所属事務所、これまでのリリース曲などの基本情報は、こちら👇の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください!

ACE戦   Junhyeok ジュニョク『Drowning』

1年近くの活動休止期間を経て、6人体制に。これまでダンスやパフォーマンスが続く中での、ヴォーカルメインのパフォーマンスにジュニョクも緊張。
突き抜ける美しい、そして切実な高音!たった100秒で強烈な印象を残しました…(私の中ではACE1位)

ビハインドはこちら👇

TEAM戦 『MOVE + FUEGO(Mash Up ver.) 』

序盤のウンフィの鍵盤、ラップも(衣装のフードも)最高!
アクロバットあり、ジュニョクの高音もあり、6人の一体感を感じる(ACEステージと同様)空白期間を乗り越えてからの挑戦だからこその、切実さを感じました….

ビハインドはこちら👇

VS戦 StrayKids『Phobia』

エースはウンフィ!最新曲の『Chk Chk Boom』やデビュー曲の『Helleveter』も選択肢として挙げるものの、最終的にはアルバム収録曲の『Phobia』を選曲。「パフォーマンスMVもないから比較対象がない。競争力高い独自性が出せる!」との理由(さすがの着眼点)。
パワフルなラップ、エースであるウンフィのディレクション!舞台職人たちが恐怖、怯えをテーマにステージを作り上げている工程から楽しめました。グローバル人気を誇るグループのCoverのはずなのに、まるで自分たちの楽曲のような仕上がりに感動。

ビハンドはこちら👇

 

Identity戦『Love or Die』

デビュー曲『MOVE』と最新曲『FUGO』はすでにパフォーマンスしたので、残るタイトル曲の中から「強烈すぎず調和」を考慮して選んだのは『Love or Die』です。ここでエースに選ばれたのは、当時活動休止していたジュニョク。2人目はギョンジュンです!誰もが目を引くイケメンですが、どこか内向的で謙虚な彼がどんなエースパフォーマンスを見せるのか楽しみにしながら観ました。
なんとクラシック「白鳥の湖」をサンプリング!原曲から大きくイメージを変え、これまでの迫力あるパフォーマンスとは少し違い、エモーショナルな儚さも加わっています。THE NEW SIXのパフォーマンスのあと、なぜか毎回涙がこぼれます。ジュニョクの美しく突き抜ける高音と、ギョンジュンのラストのラップも印象深いステージでした。

ビハインドはこちら👇

ACE戦  Eun Hwi ウンフィ

脱落がかかったプレッシャーが計り知れないエース戦。相手チームのエース2人に対し、チームの想いを背負って1人でステージに立ったウンフィ。
パフォーマンス前に、ライバルであるはずの他のチームに『僕たちみんなマイナーリーグ、そこから這い上がりたい気持ちは一緒』と歌に込めた想いを訴えかけ、マイク片手に自作曲を披露。
今まで聡明な司令塔という印象が強かったウンフィが感情を剥き出しに、思いの丈を吐き出すような切実なパフォーマンスを初めて見た気がします。もちろん大号泣。

(※ビハインド映像がおそらく公開されると思うので、随時追加します!)

 

脱落が決まった後、涙を流すウンフィ。LOUDオーディションで苦楽を共にしたYOUNITEのギョンムンと抱き合う姿が忘れられません。
結果は変えることができませんが、彼らのパフォーマンスが与えた感動と影響はとても大きかったと思います!

ジュニョクがcoverした「Drowning」がリリースから1年以上経って音源チャート入り!
チーム戦でカバーしたStrayKids「Phobia」がXでトレンド入り!

今回のロトゥキンのACEは、舞台構成が特定のエースに集中するのではなく、毎ステージで「6人全員」がエースになり得るパフォーマンスでした。ジュニョクが復帰したことで、「完全体」としての彼らの意思を強く感じました。改めて、THE NEW SIXは歌唱や楽曲にこだわるクリエイターであり、アーティストだと実感しました。

「THE NEW SIXが優勝するに違いない!」と信じながら視聴していたため、正直なところ未だに脱落という結果を受け入れることができていません。しかし、彼らの渾身のパフォーマンスやこの記事を通じて、1人でも多くの方がTHE NEW SIXに興味を持ち、今後の活動を応援していただけると嬉しいです!

 

2024年カムバ情報はこちら